産後のゆがみココから?!

こんにちは!けんた整骨院です!

本日は産後のお母さんについてです!

命がげでわが子を出産した、お母さんの

産後の身体とはどんな状態かご存知でしょうか?

 

産後の身体とは、全治2か月の

交通事故相当の身体のダメージと表されます!

 

実際に交通事故にあった人は安静にできますが、

産後のお母さんは、休む間もなく

昼夜問わず、約3時間おきの授乳やおむつ替え

授乳後はげっぷをさせて、吐き戻ししないように

暫く抱っこを続け寝かしつけ。3時間おきと言っても

実際は1.5~2時間程の睡眠が取れればいい方です。

お母さんたちは自分を犠牲にしてわが子を育てるのです。

 

そんな頑張っている世界中のお母さんに

気を付けてほしいことをお伝えします!

 

「片足に体重をかける」「ガニ股」「足を組む」等を

すると、骨盤のゆがみ、腰痛の原因になります。

「猫背・腰反り」は腰や背中に負担がかかり、

腰痛や、肩こりの原因になります。

「前かがみ・中腰」は骨盤を後傾させ、

腰痛や肩こりを引き起こしやすいですので

なるべくしないように気を付けましょう。

 

『お母さんには健康でいてほしい!』

子供は皆思います!子供を産んで子供と一緒に

お母さん一年生が始まります。

ぜひ、一年生ママさんは、試してみてはいかかでしょうか?