RICE処置についてです!

こんにちは!

けんた整骨院です!

 

本日は「RICE(ライス)処置」についてです!

皆さんはライス処置とは何の事かご存知ですか?

ライス処置とは、スポーツ中におこりやすい

肉離れ・捻挫・打撲などが起きた際に行う

応急処置法のことです。

ライス処置を適切に行うことにより、

痛みや腫れを軽減することが可能です。

 

ライス処置とは、

Rest(安静)

Icing(冷却)

Compression(圧迫)

Elevation(挙上)

の4つの処置の頭文字から

名づけられています。

 

①Rest(安静)

怪我をしたらまず

安静に保つことが重要です。

むやみに動かしてしまうと

悪化してしまう危険性があります。

 

②Icing(冷却)

患部を氷や氷水で冷やします。

体温を下げることにより、

患部の毛細血管が収縮し、

腫れや内出血、痛みなどを

抑えることができます。

 

氷や氷嚢や

ビニール袋に入れて

患部に当て、

15~20分ほど冷やします。

冷やしすぎると凍傷のリスク

があるので注意が必要です。

 

③Compression(圧迫)

患部にテープなどを

巻き圧迫し、

腫れや内出血を最小限に抑えます。

きつく圧迫しすぎると

血流障害や神経障害を

起こしてしまうので

しべれや皮膚に変色が

生じたらすぐに

緩めるようにしましょう。

 

④Elevation (挙上)

患部を心臓より

高い位置に保ちます。

血液が心臓に

向かって流れるので、

内出血による腫れを

防ぐことができます。

 

早期のライス処置で

怪我の治りを

早くすることができます。

ぜひ、参考にしてみてください!