こんにちは!
けんた整骨院です!
本日は「テニス肘」についてです!
皆さん、テニス肘とは何の事かご存知ですか?
テニス肘とは、手首に負担がかかる動作を行った時に、
肘の外側から前腕にかけて痛みが見られる症状のことを指します。
正式には「上腕骨外側上顆炎(じょうわんこつがいそくじょうかえん)」
と言われています。
ラケットでボールを打つ動作を繰り返すテニス愛好家に多い症状であるため、
通称「テニス肘」と言われています。
スポーツ以外の仕事や日常動作が原因で発症することも少なくはありません。
テニス肘の症状として、
通常何もしていない時は特に痛みはありませんが、
手首を反らせる、内外に捻る、指を伸ばすなどの
手首を使った動作を行った時に肘の外側に痛みが見られます。
日常生活では「物をつかんで持ち上げる」、「ドアノブを回す」、「タオルを絞る」
などの動作をしたときに強い痛みを感じます。
症状の現れ方は個人差があり、急に強い痛みを感じる場合もあれば、
じわじわと痛みが強くなることもあります。
テニス肘の原因は、
①テニスなどの腕を酷使するスポーツ
テニスプレーヤーに発症が多いのは、ラケットを振る動作を繰り返すことで、
負担がかかった筋肉に炎症が起こってしまい発症します。
特にバックハンドストローク時に強い痛みを感じます。
初心者ではラケットの正しい面にボールを当てることができず、
発症するケースもあります。
テニス以外にもバトミントンやゴルフ、
卓球などの手を酷使するスポーツでも発症することがあります。
②腕を酷使する職業
仕事で重い荷物を運ぶ運送業の方や料理人、大工などの
手首や腕を多く使う仕事が原因で発症することがあります。
③加齢や性別
テニス肘は、若い方に発症することは少なく、
30~50代以降に多く発症します。
また、性差は関係なく発症しますが、
家事などで腕を使うことが多い女性に多いと言われています。
テニス肘の予防法として、手を使いすぎない事
が重要です。
特にテニス初心者の方などではオーバーワークや
崩れたフォームになってしまいがちなので注意が必要です。
腕のストレッチや筋力トレーニングも効果的です。
筋力トレーニングは無理のない範囲で行いましょう。
もし、肘の外側に痛みが出始めた場合は
アイシングを行い、安静にしましょう!
当院では独自の治療法で症状の
早期改善をしていきます!
上記のような症状がありましたら
お気軽にご連絡ください!